先週、一回目の予防接種へ行って来ました。



一回目は、任意接種のポリオから。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★-DCIM1385.jpg

一瞬、「ヒィ!」って顔が歪んだけど、泣かずに終了~おーけー

この日の勲章はドラちゃんドラえもん




ポリオは、日本では任意摂取。

春と秋には生ワクチンで無料で集団接種できます。


が、先進諸国ではほとんどが不活化ワクチン。

日本くらいなんです、生。


生は、接種してから約1ヶ月、便に菌が交じって出てきます。

オムツ替えの後に手をちゃんと石鹸で洗えば問題ないと

言われていますが、昭和50-52年生まれの方はポリオの

免疫力が極端に少ないため、親が感染しやすく、親も一緒に

受ける必要があるとのこと。

でも親も一緒に受けられる小児科ってなかなかありません。


あたしはその年代には当てはまりませんが、いつS50-52年

生まれの方と接触するか分からない。。。


・・・ということで、うちは不活化ワクチンにしたく、不活化を

扱っている小児科を探して、そちらで受けました。

個人輸入のため高いと1万円する病院もあるそうですが、

探せば4000円くらいのところもありますよ♪





それにしても予防接種注射

任意のものも、なるべく全部受けさせてあげたいのですが、

数えたらものすごい数あるんですね~!

3種混合とかを1つと考えても12種類くらい。


( ・ิω・ิ)スケジュール立てても覚えられない。。。


それぞれ何回か受けなきゃなので、全部単独で受けると

30回以上受けることになる計算。。。

でももう単独では間に合わないことが判明したので、

いくつかは同時接種することになります。


これから毎週、怒涛の予防接種ラッシュの幕開けです!!!!!