出産前にもちろんベビー服もいくつか用意しましたが、
あまりたくさん買わないようにしていました。
( ・ิω・ิ)正解!
なんせ1ヶ月で身長7cmも伸びたお方なもんで
一番小さいロンパースは早くもサイズアウトしそうです。
お祝いで頂くものの定番でもあって増えるし、まだ外出する
ことも少ないので、ね。ワードローブは最小限でOK!
それに、やはり実際に着せて使ってみないと分からない!
首の据わらないベビちゃんに一人で手早くロンパースを
着せるのって難しくて、寝かせて着せられる前開きのものが
着せやすくて重宝してます
更に、最近の気候って、気温の変化が読めない
京都の9月なんてまだまだ暑いと思って半袖ばかり用意
していたのに、先月急に寒くなってしまったので、
急遽ファミリアで2点ほど追加しました
ワンピース型がオムツ替えには楽なんやけど、
とにかく足をバタバタさせるべビちゃん…
見てて寒そうなので、2WAYのものと、もう少し寒くなって
から着る用に、足つきのタイプにしました。
一番小さい靴下もまだ大きいし、足をバタつかせたら
すぐに脱げちゃうので、足つきって便利
柔らかいパイル地で、暖かいけど吸湿性も良いので、
汗っかきのベビちゃんに大活躍です~
まだ一番小さいサイズでもブカブカやけど、
すぐにパツパツになっちゃうんやろうなぁ。。。