すごーく気になってた映画は、こちらでしたおんなのこ



【小さな哲学者たち】 公開中

http://tetsugaku-movie.com/

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

監督:ジャン=ピエール・ポッツィ、ピエール・バルジエ



パリ郊外のZEP(教育優先地区)にあるジャック・

プレヴェール幼稚園。そこでは3~5歳の園児が、なんと

哲学を学ぶと言う、世界で始めての画期的な取り組みが

行われていた。園児たちが、年齢にそぐわないほど様々な

哲学的テーマについて活発に意見を交わす。

その様子を、2年間に渡って記録したドキュメンタリー映画。



( ・ิω・ิ)これ。実に興味深い!

幼稚園児でこんなにも深く考え、自分の言葉で真剣に議論する

ことが出来るなんて・・・!!!



ある一定の時間、テーマについて話し合う子供たち。

テーマは毎回変わり、先生が進行役を務める。


例えば。


先生:『愛』ってなぁに?

 ⇒パパとママだ!でも喧嘩もする。

 喧嘩できないともっとダメって聞いた。 

 でもおばあちゃんとおじいちゃんは違う。老人だ。

先生:え、老人は愛さないの?

     ・

     ・

     ・

 AちゃんはあたしとBくんのことを『恋人』と言った!

 お互いに好きだから。

 あたしはCちゃんのこと好き。でも『恋人』じゃない。

 女同士だから。


先生:女同士は恋人にはなれないの?なぜ?男同士は?

 ⇒結婚できないから。男女じゃないとしちゃいけないんだ。

     ・

     ・

     ・

 でも結婚は必ずしもよいことじゃないんだ!


先生:え、何で?どういうこと?

 ⇒結婚しても嫌になったら離婚して…子供を取り合う。

 ⇒そう。そして、また再婚するんだ。。。

     ・

     ・


議論は次々に発展していく。




『ともだち』って何?

『賢い』ってどういうこと?みんなは賢いの?

『死ぬ』ってどういうこと?魂って何?

『貧しい』ってどういうこと?お金があれば幸せ?

子供たちが自分たちを取り巻く世界について、大人でも

しっかり答えられなさそうな問題について、次々に議論して

いく様は、子供ならではの発想と驚くべき理解力が露呈

されていて、興味津々!


ときには突拍子もない答えが出てきたり、クスっと笑って

しまうような内容が子供らしくて、また面白いおんなのこ



観ていると、子供の思想って親や友達など、身近な人との

関わりが恐ろしいほど大きく影響しているように感じます。


( ・ิω・ิ)大人、見られてます!


そして、人と意見が違うことや相手を理解しようとする力、

自分お言葉で話し合える力を小さいうちから身に着けるって

すごく大切!心の教育って大切!って痛感します。



( ・ิω・ิ)興味ある方は、ぜひ!



因みに、新宿武蔵野館は各回満席で立ち見でしたので、

少しお早めに行かれることをおすすめします♪



twitterも更新中♪フォローミー♪

Twitterボタン

HappyOL モバイルはこちら
クリック!⇒いつもこころはプリンセス