さてさて。邦画の話題作が続いておりますねおんなのこ

次(洋画)の次のレポも5月公開の邦画の予定。


邦画は観ないって方も多いですが、いいもんですよ。

因みに、日本は年間で、世界で2番目にたくさん映画を

製作している国なんですよ~!(1位はインド)


最近の邦画は小説やマンガの映画化が多いですが、

なかなか面白い映画が多いような気がします。。。ほ2




【阪急電車 片道15分の奇跡】

4月23日(土)関西先行上映、4月29日(金・祝)全国公開

http://hankyudensha-movie.com/

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

監督:三宅喜重

出演:中谷美紀、戸田恵梨香、南果歩、谷村美月、

有村架純、芦田愛菜、小柳友、勝地涼、玉山鉄二、宮本信子

原作は有川浩の同名ベストセラー小説。

売上総数はナントクラッカー100万部突破アップ


結局、本を読む前に映画を観てしまっているのですが…

本の評判良いですよね~!

母も、妹ちゃんにオススメされて読んで絶賛してました!!!!!



映画は実際の阪急電車内で撮影されたので、

あのアズキ色の電車を見ると、懐かしい~~~!

高校時代、路線は違えど京都から大阪まで毎週のように

乗っていたのを思い出しましたわ。



ストーリーは詳しく書きませんが・・・


阪急今津線を舞台に、電車を利用する様々な人たちの

人間模様が描かれているオムニバスムービー。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

・結婚準備中に後輩に彼氏を寝取られたアラサーOL。


・彼氏のDVに悩む大学生。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

・関西学院大学に通う田舎出身の、軍オタ(自衛隊オタク)

男子と、野オタ(野草オタク)女子。


・セレブ気取りの派手なPTA仲間との付き合いに悩む主婦。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

・アホな社会人男と付き合っている高3女子。


・仲間はずれにされている小学生の女の子。

・曲がったことが大嫌いなおばあちゃんと、何でも知りたがる

お年頃の孫。


色んな境遇の人たちが利用する電車。

たった片道15分の車内でも、様々なドラマが生まれる。。。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
個人的に、おばあちゃんがいい味出してました~ラブラブ


優しそうでいて、いざと言うときにピシャっとものを言う、

カッコいいおばあちゃん。

言いたいことを言ってくれて、胸の内がスゥ~っとする!



小説とどう違うのか、よく分からないけれど、

映画は映画で楽しめる作品でしたよ~おんなのこハート


阪急電車
¥1,470
楽天

阪急電車片道15分の奇跡OFFICIAL FILM BOOK
¥1,300
楽天



twitterも更新中♪フォローミー♪
Twitterボタン

HappyOL モバイルはこちら
クリック!⇒いつもこころはプリンセス