先日、こちらの試写会へ行ってきました~
ドリュー・バリモアは、自ら監督を務め、出演もした映画、
【ローラーガールズ・ダイアリー】
で見て以来。
【遠距離恋愛 彼女の決断】10月23日(土)公開
http://wwws.warnerbros.co.jp/goingthedistance/
監督:ナネット・バースタイン
出演:ドリュー・バリモア、ジャスティン・ロング、
クリスティーナ・アップルゲイト、ロン・リビングストン、
ジェイソン・サダイキス、チャーリー・デイ、ジム・ガフィガン、
ケリ・ガーナー、ロブ・リグル
舞台はNY。ドリュー演じるエリンは、サンフランシスコ出身。
昔、男を追いかけて大学を退学までしたことがあるが、人生
で無駄な時間を過ごしてしまったと思っている。
彼女は再び大学に通い、夏休みを利用して新聞社の
インターンシップに来ていて、真剣に記者を目指している。
エリンは、6週間後サンフランシスコへ戻ることになっていた。
しかし、会社ではうまく自分をアピール出来ないことに
もどかしさを感じ、ストレス解消のためにバーへ繰り出す。
一方、ジャスティン演じるギャレットは音楽業界で働いている。
ガールフレンドの誕生日にプレゼントを用意しなかったことで
彼女に振られ、いつもの男3人でバーに繰り出した。
そんな2人はバーで出会い、意気投合し、一夜を共にする。
最初は一夜の過ちと思っていたが、お互い気になってしまい、
いつしか真剣に交際するようになる。
しかし、エリンはサンフランシスコに戻り、2人は遠距離恋愛
をすることになった。現代には電話もメールもあるが、それが
かえって会えない寂しさを煽り、嫉妬の原因になることも。
( ・ิω・ิ)うぅ。。。思い当たる節が多々。。。爆!
なんとか努力し、遠距離を続け、エリンはNYで就職すること
を志望し探すが、出版業界はどこも厳しい。
そして、遠距離恋愛に限界を感じ始めてきたあるとき、恩師の
おかげで、エリンは地元の新聞社から面接に来ないかと
誘われる。これはまたとないチャンスだが、地元で働くことは
ギャレットとは今後もこのまま遠距離恋愛を続けなくては
ならないことを決定づけてしまうため、悩む。。。
サンフランシスコも、NYも行ったことがあるので、懐かしい
場所がたくさん出てきて、また行きたくなってきた
そして遠距離恋愛の経験があるので、観ていて「あるある!」
「そうそう!」と思わせられることが多く、当時の気持ちを
思い出しました
実生活でも恋人の2人なので、最初からかなり違和感なく
仲睦まじい雰囲気。かなり自然体な感じがしました。
もちろん、俳優なので、照れなどはありません。
が、どうしても、観ている方としては、実生活での2人を想像
してしまいますよね~
( ・ิω・ิ)どーゆー気持ちで出演したのかしらん?
二人のラブラブアピールな自己満映画と思えなくもない
映画は残るし、もし別れちゃったらどうするのかな。。。
しかし、全体的には観る前に思ってたよりも良かったかも!
女の子の素直な気持ちをぶつけたラブコメかと。。。
笑えるところもあるし、カップルでもお友達でも楽しめそう。
お家でDVDでまったり観たいな~♪
遠距離恋愛中の方は、彼に逢いたくなるかも?なので、
要注意です
ブログネタ:仕事か恋愛、どっちか一方が一生うまくいくとしたらどっち?
参加中
この映画で、エリンがどちらを選んだかは、映画を観ての
お楽しみとしますが…
( ・ิω・ิ)私は恋愛! 派!

お仕事は、頑張れば、きっといつか報われるはず

クリック!⇒いつもこころはプリンセス
