「金沢はお寿司が美味しいよ~!」っと聞いていたので、
上陸前から予約をして、伺ってきましたお寿司vお寿司寿司 エビうに

お寿司屋さん、久しぶり~音譜
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

伺ったのは、こちらです。


【太平寿し】
小松空港から野々市駅まで電車で行き、そこからタクシーで
10分ほどで着きました。タクシーのおじさんにも、お店の
場所をご存知で、名前を伝えると直行してくれました。
お寿司目当てでの県外からのお客さんが多いそうです。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

お店は静かなところにありました。民家もたくさん。


カウンターで。テーブル席もありました。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★


もちろんお任せで。まず出てきたのは、こちら!

鱧に、炙った鯛に、肝。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)どれもこれも、美味しー五月女風6ラブラブ

この肝、こんな小さいのに濃厚で・・・悶絶ドキドキ

シャリがほんのり温かくて、ホロっとお口の中で崩れて…
そして、お米の粒が喉に通っていく。。。
これが美味しいお寿司なんやな~と言う感じ。


次々出てきますよ~五月女風ラブラブ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
蒸し雲丹も、最高五月女風6ラブラブ


やっぱり、おともは日本酒です♪
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
地酒をいただきました。


太平寿司では、お刺身とお寿司が混合で出てきました。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)うまードキドキ


こちらのお寿司屋さんでは、お醤油が薄っすら刷毛で塗って
あったり、お塩なり、味付けがされていて、お醤油と小皿は
置いてありましたが、結局一度も使いませんでした。


鮑も、大きな大きなアワビの分厚い部分のみを切り取って。
生と蒸したもの、両方頂きます。肝も♪
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
蒸しあわびの柔らかくて美味しいことーっ!ぐー
生もこれ以上ないくらいにコリッコリドキドキ


イカと海老。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

烏賊は軽く炙ってあり、山葵とお塩で。
海老には卵がたーっぷりドキドキ

( ・ิω・ิ)こんなに一緒にして食べたことなかった~五月女風4ラブラブ
コリコリのイカに、ぷりっぷりのエビドキドキ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
こちらではお塩で頂くものが多かったんやけど、そのお塩、
削ったように大きな結晶(?)のようなお塩で、お味がすごく
甘くて、まろやかで・・・とにかく美味しかったですあげ


いくらもツブツブ感たっぷり。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)スプーンですくって食べる贅沢さ、たまらーんドキドキ
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
これ、もっと食べたかったな~♪



鮪も、赤身とトロ。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)こんなに真っ赤なマグロ、滅多に見ない!



そして、太平寿司の名物、「のどぐろ」が登場!
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
アツアツの器からふわっと湯気が上がった瞬間、白身の
いい香りがほわわ~~~んラブラブ
下にご飯が入っていて、こちらもスプーンで。


最後はこちらでした。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
穴子~ドキドキ


塩とタレ、どちらも絶品!
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★
これで終わりでした。もう、どれも美味しくて、満足てへッ☆

大将がずーっと握ってくださったのですが、お皿を下げに来る
方々のタイミングも良くて、


お腹いっぱいになったけど、女子的には、何か果物でも、
お口直しのデザート的なものが欲しかったかなぁ。。。五月女風29




( ・ิω・ิ)特に決まってないけど、白身魚がいいかな~ハート


「最初と最後は玉子」って良く聞くけど、出来れば魚介で
満たされたいので、玉子はなくていい派です。。。

そんなこともあり、こちらのお店、ほんと好みでしたいいねぇ~


太平寿し 寿司 / 馬替駅額住宅前駅野々市工大前駅
昼総合点★★★★ 4.5



twitterも更新中♪フォローミー♪

Twitterボタン

HappyOL モバイルはこちら

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

クリック!⇒いつもこころはプリンセス

にほんブログ村 OL日記ブログへ 人気ブログランキングへ
応援よろしくお願い致します♪


ここぷりテーマ参加中!食欲の秋