結婚式の時のリングピローって、どうしてます?


イタリアでは赤ちゃんが生まれたら、「結婚式で使った

リングピローを、赤ちゃんの枕にすると幸せになる」って

言い伝えがあるそうですねハート


( ・ิω・ิ)可愛いお話for you


しかし、じっくりと考えてみたんです。

「実際赤ちゃんが産まれて、枕に使うかな五月女風24?」って。

あたしの場合は「NO」でした。


小さくてもリングピローってけっこう厚みがあるし、首の負担に

なりそうで、しかももっと清潔なものがいいなと。。。五月女風18



なので、ベビーピローにすることは考えず、自分の好きな

感じのリングピローにすることにしましたハァト


( ・ิω・ิ)お花を使ったものがいい!


と言う希望だけが漠然とあったので、探してみたのですが、
実際のところ、ネットでの手作りキットなどは、かなり

ちゃっちいものが多い五月女風13あせる


あたしが探し下手なのかもしれませんが・・・

どれもこれも、ピンと来るものがありませんでした五月女風20


そこで、ブーケをお願いした Le Vert さんにお願いして、

リングピローをプリザーブドフラワーで作って頂きましたsei

ほんとセンスが良いお花屋さんなので、信頼できるのですドキドキ



お花をふんだんに使って、とっても美しいリングピローを

お作り頂くことができましたseisei

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

( ・ิω・ิ)大・満・足ドキドキ


あたしが指定したのは、この3点。

バラプリザーブドフラワーを使うこと。

バラ挙式後もお家に飾れること。

バラちゃっちくない、スタイリッシュなBOXで。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

ブルーのリボンの真ん中はスワロフスキー。


リングをかけると、こんな感じ↓
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

ちょうど、スワロフスキーの部分に引っ掛かる仕組み。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

このリボンは、ピンになっているので、取り外しも可能です。
★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

お色もふんわりと柔らかくて、眺めるだけで癒されて…

すごくお気に入りですハート



今は、インテリアとして飾りたいときに蓋を開けて飾っている

ので、プリザーブドに付きやすい埃もなく、キレイなままGOOD

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

全て手作り。お色も自由自在です。

色んなお色のバージョンを作って下さっていました。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★-NEC_0534.jpg

特に、ピンを刺さなければ、普通のプリザーブドのギフトとして

贈れるものですドキドキ



Le Vertさんでは、BOXの種類も様々で、小さいソファーの
ようなリングピローも作れるし、こんな宝石箱タイプもあり。

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★

これも、リングピローだけでなくても使えますよね♪



クリスマスプレゼントとか、贈り物がこんな素敵なBOXに

入っていたら、悶絶しちゃうかもラブラブ

★オトメ時々オテンバ な秘書OLのブログ★-NEC_0535.jpg

こちらでは、Weddingを手作りしたい方のためのWedding専用

レッスンもやっていますよ♪



忙しい結婚式の準備。


手作りは温かみもありますが、プロの作品とは完成度の差が

歴然としてしまい、さらに見栄えも劣りますあせる

そして、睡眠不足やストレスのもとになっては、お肌の大敵ドンッ



手作りしたい気持ちもすごく分かるのですが…

挙式前は打ち合わせも多く、花嫁がやることは山のようあせる


十分な準備期間が取れる場合以外には、

( ・ิω・ิ)頼れるところは、潔くプロに頼るのが、一番ビックリマーク



特に「ブーケは素人の場合、絶対にプロにお任せしなさい!」

と、華道の先生にも言われました。




お式の後も使える小物が1つあると、お写真とはまた

違う、思い出のお品が出来て、良いものですドキドキ



お式の後でも使えるプリザーブドフラワーのBOXは、あたしも

実際にお式を終えてみて、今でも大満足のお品ですよバラ



twitterも更新中♪フォローミー♪

Twitterボタン

クリック!⇒いつもこころはプリンセス

にほんブログ村 OL日記ブログへ 人気ブログランキングへ
応援よろしくお願い致します♪