
結婚式では、残念ながらご出席できなかった友人や、父の
まだお写真がなくてご紹介できないのですが、真ん中にある
今は色々と業者があるのね~

昔いいとものテレフォンショッキングでは『ぬいぐるみ電報』が
出始めた頃はタモリさんもビックリしてたけど、今はバルーンや
お花、フォトフレームなど用途に合わせて贈れるのね

お勉強になりました。
が、やはり電報と言えば・・・
( ・ิω・ิ)NTTが思い浮かびますよね?
いつもお仕事で、ボスの代理で電報を打つときは、NTTの
プリザーブドフラワーシリーズの¥5000のタイプのものを
利用しています

実は、本日も帝国ホテルにて、お友達がご結婚されたので、
別の業者ですが、プリザーブドフラワー付きの電報を
メッセージとともに贈りましたよ

春は卒業、入学、昇進、結婚と、お祝い事が多い時期。
ぜひスマートに電報を使いこなしてみたいですね

お悔やみやお見舞いにも使えるようなので、今後のために、
そちらもぜひお勉強しておきたいわ

電報を送るならこちら(携帯サイト)