結婚式グッズで、一番手作り率が高いのは、リングピロー?
と思うくらい、色んな手作りキットが売ってますよね
白くてフカフカのリングピローは、イタリアでは
「産まれた子供の枕にするとその子が幸せになる」という
言い伝えがあるそうです
( ・ิω・ิ)すてきっ
と思ったのですが。良く考えると、あたし、ぬいぐるみが
嫌いなように、布製品が好きでないの。。
そして、何でも捨てるのが好きなので・・・
結婚式が終わったら、ポイに捨ててしまうに違いない。。。
子供だって、すぐ産むとは限らないし…産まなかったらゴミになるし…
ってことで、あまり拘らずに、好きなお花で作る(or 作って頂く)
ことになりそうです
でも、自分で作るキットって、“チャチイ”、安っぽいのが多い!
(事実、安いのですが。)
お花はキレイでも、百均で買えそうな安っぽいビーズのついた
カゴのものとか、ほんとーに多いんです
しかも造花はこれまた布製=好きではないので…
( ・ิω・ิ)生花 or プリザがいい
ってことで、探しているところ。
先日、イメージに近いお花を使ったリングピローを見つけたので、
画像をお写真で撮ってみました。
これはプリザを使ったアレンジメント風のリングピロー。
ローズの色合いも可愛くて、好み~
これで、カゴがアイアンだったり、ガラスケースとか、
後々宝石箱に使えたりしたらいいのにな~
( ・ิω・ิ)今度、お花屋さんに相談してみよっと
今週末は、ついにマリッジリングをオーダーしにいきます
そちらはまたレポートしますねん♪
クリック!⇒いつもこころはプリンセス