やっと結婚式の日取りが決まりました
皆様への結納のご報告 の後、実はうちの身内がバタバタと亡くなりました関係で(うちは「1年を良いことで〆る」ということで全然年内でも良かったんですが…)相手側「結婚してすぐ喪中ってのもちょっと…」との意見により、結婚式は年明けに行うことになりました。
よって、予定変更です
夏~秋頃年明け 実家(京都)にて花嫁修業
(一時休職予定)
2月末 お式
お式の後 入籍&同居
お式の後 お仕事復帰
となります。
挙式のスタイルも、決まりました
( ・ิω・ิ)が。色々と悩みましたよぉ
いざ結婚式をやるとなり、会場を探し始めると、
色々とやりたいオトメ心がムクムクと。。。
誰もが憧れる、花嫁姿の王道、ウェディングドレス
( ・ิω・ิ)うっとりぃ~~~
教会で、神父さんの前で、「誓います」って言う…
このやり取り、憧れますよね~
厳かな雰囲気の中、しっとりと三々九度…
( ・ิω・ิ)これもいいなぁ~
どちらも一生で一回
しか着られないものだけに、
( ・ิω・ิ)悩むぅ。。。
日本人は選択肢が色々あって、大変
最近は、選びきれなかったドレスやお着物は前撮りで色々着る方も多いみたいですね。よく二次会のスクリーン映像で流れてます
やっと決心したあたしの挙式スタイル
正式に契約が成立しましたら、
また改めて、皆様にご報告させて頂きますね
クリック!⇒いつもこころはプリンセス