電化製品を買うなら、月末の〆日前がお安い
のは、有名なお話。
同じ月末でも月によりお値段が乱高下するそう
一番お安いのは、なんと、年度末決算のある、3月
しかも、モデルチェンジがあるメーカーの場合、その
モデルチェンジ前が在庫一掃のため最安値の狙い目
(逆に、人気機種は売り切れの危険性もあり。)
ってことで、3月にはちょっと早いけど、ずっと買う機会を伺っていた
電子オーブンレンジと、テレビ
を買いにビックカメラへ
まずは、テレビを購入。
SHARPの人(同じビックカメラにいる店員さんでも、各メーカーさんの専用販売員さんがいるのです。首からメーカーの名札下げてます。)に聞いたら、ブルーレイディスク内臓型AQUOSを、特別に、先週のキャンペーン価格まで、下げてくれるって
_(\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホ-ィ!!!
( ・ิω・ิ)10万くらい安くなった
お次は電子レンジ
ビックカメラで週末特価かなりお安い
しかも、溜まったポイントでゲット
SHARP【HEALSIO】
ウォーターオーブンという名で一躍有名になった、これ。
鶏の唐揚げも、鶏の脂で揚がってしまうと言う、
超ヘルシーお料理がいっぱい出来ちゃうヘルシオ
あたくし、そんなことより、電子レンジやのに、
液晶操作モニターが付いてることに驚きっ
メニュー選べば勝手に作ってくれるメニューが300種類以上
目玉焼きとトースト
とアスパラのベーコン巻き
が、セットするだけで同時に出来上がる
( ・ิω・ิ)人間より賢いわ…
テレビは明日、電子レンジは来週届きまーす
大抵、月末の〆日は、30日とかじゃなくて、2●日とか
のお店が多いらしいので、お安く電化製品を買いたい場合
(新製品や機種でない限り)は、今週末か、来月の半ば辺りが
お安く買える、チャンスですよぉ~~~~