今朝の体重、47.0kg。
なんでやろ? また減ったな。
ゆったりバドミントンではなく、ドタバタなやつやから、走り回って踏み込んで飛び跳ねて…汗だくやった
おかげで、太ももの裏&すねに筋肉痛に


でも、トランポリンが気になって…
みんなが外に出てるすきに跳んでみた
そしたら、キツイキツイ
5分も跳んでられへん

2分半でやめちゃったわ
ただ跳んでるだけやけど、息も上がってくるし筋肉痛のとこが痛くなってきた
思った以上に全身使うみたい。
お腹とか姿勢とか、気になる部分を意識して跳ぶとかなりよさそう
って、調子こいてちょくちょく跳んでたから、こりゃまた筋肉痛やな
そして、木曜は久しぶりのボランティア。
おねえと一緒に行ってきた

社会福祉協議会のボランティア体験プログラムでの参加
赤ちゃん〜小さい子供相手やから、本当は中学生以上がプログラムの対象やけど、お世話になってる先生から私ら応援団は特別にお誘いいただいた
こんないいお話はないと、すぐ申し込み。
昨日は2回目。
初回、近所のチビちゃんや友達の妹ちゃん達のお相手の感覚と違い戸惑いまくったちぃねえと、自分が楽しく遊んで終わったチビは、病み上がりで咳がひどいので、お留守番

おねえは楽しかったみたい
ちっちゃな子が「おねえちゃん、遊ぼっ
」って、寄ってきてくれて、2つしかない手の取り合い。
んー、モテモテで困っちゃう
でも、ただ遊ぶだけじゃなくて、おもちゃの独り占めはダメとか順番とか教えてあげたり、けんかの仲裁したり、なかなか困りながらもがんばってた

3人相手って大変やろー。少しはママの気持ちわかったやろ。って言ったら、笑顔で、
「うん
わかったわ
」
わかったわって…一体何をどの程度わかったんだか


でも、楽しかったみたいで、「また行きたい
」って
ボランティアに行きたがる私の気持ちは、かなり理解できたみたい。
私も久々癒されたぁ
それが、木曜の話。
で、今日にはもう心ズタズタのトゲトゲよ
恐るべし我が家の三姉妹




