今朝も47.5kg

これをキープやで

咳がひどくなってきてるけど、熱はなし

咳も出始めてから1週間くらいかな。まだ様子見でいけるやろ。


私の貴重な1人時間か復活する〜



今日もさっそく旦那さん在宅で、1人にはなれんったけど…

今月、子育て支援課はイベントづくしで準備に追われてる

応援団さん、できるだけお手伝いお願いします
、と。

で、少し、ほんの気持ちいつもより多めにいれてみた。
そんな時に限って、あの服の袋詰めバイトのお誘いが…。
そちらも忙しく、なんなら毎日来て欲しいと

んー、自分の行きたいペースで行ける範囲で無理なく自由に出来るのが最大の魅力やから…
しかも、担当部長さんとお友達でうちらに声かけてくれたママ友さん、別のバイトが決まったから、もう袋詰めの方は行かれへんと

気の小さい私と私の親友は、出勤日時の調整が絶対自分らの思うようには出来んくなりそうなのと、前回来てた顔見知りの人達が1人もけーへんことにビビって、そんなに日数も入られへんから、今回はお断りした

ボランティア、病院以外の日全部バイト入れても6日しか行かれへん。
私の1人時間が持てんくなる。
やっぱりもう少し余裕が欲しい。
金銭的な余裕を持つには、そんなこと言ってられへんはずやのに…
今、SLEの再燃の恐怖もある中では、やっぱり及び腰になる。
情けない。
次の診察は月半ば。
長い。早くスッキリしたいなぁ。
でも、動けへんのはなんとなく…やから、
明日は人生初の職安体験でもしてこよかな

まずは、自分のわがまま条件に合うようなところが、あるんかどうかだけでも見てこよ。
そういや、働き始めるまでには!と思ってた家の整理、なんも終わってへん

そう、
おねえが小学校に上がったら…が、
チビが幼稚園行ったら…になり、
ちぃねえが小学生になったら…になり、
チビが小学生になったら……になり、
現在に至る

ははは

だらしな

今となっては、どこからどう手をつけて良いかもわからんくらい、物も増えて、押し込みと散らばりが激しい。
普通は、職安の前にこっちやでな…





