またゲキ怒り(♯`∧´) | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

ほんまに…えー

うちの子らは、少しも、微々たりとも、これっぽっちも、全く、全然、私の言うことってか、そもそも話も聞かんし、動かんし、舐めきってるムキー

思い通りに動かそうとするのは間違いとか、子供にこうなって欲しいとか押し付けるなとか、いろいろ言われてるけど、

単純に、
大事にしなさいって言ってるそばから物をザツに扱ったり、
宿題が終わったか聞いたら、ゲームしながら「わからん」って応えたりとか、

そういうのを正すのはあかんくないよなはてなマーク

で、態度がひどいと怒るよなはてなマークはてなマーク

間違ってるんはてなマークはてなマークはてなマーク

普段からキーキー怒りすぎてるからか、もうすでにこれまでの育て方に問題ありなのか、私の話は右から左。

普通に、腹が立つ、ムカつく。

大人気ないとか、叱るんじゃなくて怒ってるだけやとか、わかってるけど、私も1人の人やもん。

理想の母ではないもん。

黙って見守っとけば、大きくなるって?

それでまともな大人になる保証は?
友達にも恵まれて、幸せに過ごせる保証は?

親がなんぼ言ってもわからんからって、言わんでいいの?

んー、わからんショック

手出しするのを我慢することは出来ても、口を出さずにいるのはかなり難しいおーっ!


ここまで育ててきたのは、私。
っていうことは、こんな風になったのは、そう、私のせいガーン

ってことは、何かをどうにかせんと、このままってこと!?笑い泣き 

ほんまに、考えれば考えるほど、わけわからんし、どうしていいかもわからんくなる。



ご近所さんが言ってた。
ママが楽しく毎日過ごしてないと、子供も楽しくないねん。だから、私ら夫婦は自分らが楽しいように持っていってるねん。
ってびっくり

確かに、私は毎日楽しくない。
何か楽しかったこと探さなあかんくらい。
むしろ、反省&後悔ばっかりの毎日。

自分の好きなこと、自分のやりたいことを、好きな時に…なんて、出来るわけもなく。

専業主婦なんて、それが当たり前やと思って我慢してる。

でも、家に旦那がおるから申し訳ないなと思いながら行っても、やっぱりママ友さんとのランチは楽しいし、帰ってきてから機嫌よく家事ができる口笛

子供をどうこうしようとする前に、私が変わらなあかんのか。。。

古風な考えをできるだけ改めて、旦那が日中おっても、気使わずに動きたいように動いてみるかな。

それとも、やっぱり昼間働いてみよかな。

誰の協力も得られんから、心身ともに負担がかなりかかってくること間違いなしなのが怖くて、ついつい腰が重くなるけど、動かなあかん時がきたんかな。

ははは爆笑
自分が何をしたらイキイキできるかすら、わかってないぼけー
こりゃ、重症やわ笑い泣き

とにかく、少し変えてみよ。


はぁ〜〜〜DASH!
ほんまにムカついたわむかっ

今日は読み聞かせも、添い寝もナシ!!

もう寝たかなはてなマーク