あったかい、いいお天気♪ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

ただいま我が家は、春の大掃除祭り~花火

チビが4月から1年生桜
子供部屋も整理して…って。

ただ、片付けさす予定が…
子供達リクエストで、模様替えをショック

うちは女子3人。 将来的には仕切れるようにと考えられてた12畳の洋室を、仕切らず一部屋のまま、3人で使わせてる。

片側に二段ベッドとシングルを1つ、反対側に机3つ。 これらを壁に沿わせて設置するのが、たぶん一番部屋を広く使えるはず。 真ん中の少し空いたスペースに、小さなテーブルも置けるグッド!

でも、子供らは、特におねえは個別の空間を欲しがる。 

うちは、部屋数の問題から1人一部屋は無理ビックリマーク

ならば、テレビでやってるように、部屋を3つに仕切ってビックリマーク、と汗

わたしゃ設計士じゃございませんおーっ!
んな、こと言われても…

悩んで、計って、書いて、悩んで…
わかったビックリマーク とにかくやってみよ!!

日曜の昼から、ママがんばったグー
(旦那は仕事ー)

二段ベッドは崩したら絶対にむりやから、そのままで、フローリングの上を滑らせ、押して押して…

机も、気持ち持ち上げただけで、スリスリしながら…

どうにかこうにか、収まったウシシチョキ

端から、机・二段ベッド・机・ベッド・机で、どうにか並んだあせる

でも、めっちゃ狭くなったでーえー
お友達、よべるんかな汗

ラックも1つ処分せなあかんかったし、でも収納はいるしぼけー

まだまだ改良していかなあかんけど(カーテンなんか、旦那が1人で住み始めた時のまんまやし汗)、ごった返した部屋でも、子供らは嬉しそう口笛

なら、いいかぁ合格


他にも、私の服整理、換気扇、溜めてた紙袋整理、食器の整理などなど。

断捨離ビックリマーク とまではいけへんけど、もったいないとか、まだ使えるとか、今使えへんけどいつか使う日がくるはずとかで置いてあったけど、使ってないものを処分した。

思いっきりでけへんのが、悲しいところてへぺろ 

まだ捨てれるものはありそう。

片付け、整理整頓が苦手な私は、物をたくさん持たない方がいいはずひらめき電球

まだまだ、がんばるぞービックリマーク


今日は、お風呂も年末以来のカビキラーデイグラサン 

またまたマスク・換気もそこそこに、1本近く使ったよニヤリ



明日からはまた寒くなるらしいショボーン
あったかくなったら、あの魔の2階の棧を掃除しよかな~ニヤリ