
体調的には変わったことなし

あ、鼻水・咳が続いてるけど、熱ないし、花粉症かな。
血圧は良好。 110~120台/70~80台
降圧剤飲んでないのにね


便秘は相変わらず。 2~3日に一回が普通。水分多めに!って、意識して取ってみたら、おしっこの回数増えただけ

んでもって、食べ癖も治らん。
ってか、唯一のリラックスタイム

やめるつもりも毛頭ない

昼間にしたらいいんやろうけど、なんか違う。食べたくなるのは夜中。今も…

5個で確か250円ちょいくらいで売ってたような。気づけば後2つ





どおりでお腹苦しいはずやわ。
さすがに止めとこ

昼間は食べるより、飲みながら(コーヒーとかね
)しゃべりたい。出歩きたい。

家におったらひたすら、やることだらけ

日中はなんか動かなあかん気がして、ダラダラしてても気になってリラックスはできひん

性格的なもんかな
しゃーないね。

しかも、髪の毛抜けたことに大きなショックは意外となかったけど、やっぱり、くくれない、ズレるの気になる、おもしろくない、で、おしゃれとは縁遠くなる。
おまけにムーンフェイス

多少太ろうが、夜中のチョコで吹き出物が出来ようが、どうせマスクせなあかんしズラやし、服ないし、顔むくんでるし…
って、卑屈になってるつもりはないけど、女子力とか若返りとかどうでもよくなってるのは確か。
ご近所のかわいいママさんたち見ても、私もがんばらな
とは、思わんくなった。


いいなぁ、かわいくて
って、ご隠居さん的な目で見てる




あかんわ
そんなんじゃ、止められるわけないな


さて、昨日あまりの言うこと聞かなさに怒りMAXにさせてくれたおねえ。
お片づけがさっぱりできひん

今日も少しバトったけど、聞いてるんだか聞いてないんだか…💧
二階に一人で上がられへん3人娘

夕方、風呂準備&明日の学校準備をしてこいと言ってるのに、誰一人動けへん

なぜか、機嫌のいい私。
「準備しない子だ~れ~だ~
」

って、追っかけたら、
「きゃー
」

って、楽しそうな…おねえ

んー、小4でも、まだ通用するかぁ

幼いなぁ

まだまだ、遊びの延長の様にのせてやらんとあかんのかなぁ。
子供って…子育てって…難しい

残念ながら、毎日そんな風にする余裕は、私にはないからね~
ごめんね

胃が痛いのはストレスか?食べ過ぎか?夜の胃薬の飲み忘れか?
さ、今日は早めに寝よっ
