鹿児島 最終日 | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

鹿児島に来てから、一日も雨が降ってないショック!

暑い暑いあせる

なのにチビ達は、公園公園ってむっ

こっちへ来ると親孝行せずに、チビ達の言うことを聞きたがる旦那シラー

で、昨日も恒例のおばあちゃん放ったらかしお出かけ汗   最後の日やのになぁ

車で10分足らずの公園へ。

駐車場もタダ、入園料みたいなのもいらんのに、ミニミニ観覧車・公園遊具・ちょい長めのローラー滑り台・展望台・パターゴルフ・ゴーカートがある。(観覧車・パターゴルフ・ゴーカートはお金いるけど)

これなら行きたがるのわかるし、連れて行くかぁ…

またまた、最後は…
{B04B68A0-71B8-4A66-8CEC-FC5EDB74F3F5:01}

気づいたら旦那が乗せてたむっ

しかも、サービスやビックリマークって、2周乗せてくれたらしい音譜

よかったねラブラブ


さてさて、最後の家族風呂温泉

そう、こっちじゃ普通、でも私にはびっくりやった、お風呂事情ひらめき電球

これが家族風呂↓
{D5CBCFCA-1496-4E93-A5FF-960D74002132:01}

{8FFD9B69-AED0-4BB4-AB35-B3A26FFEE569:01}

{F47057D9-43FC-4995-A423-79D4E79C3B8B:01}

トイレみたいに個室のドアが並び、各個室の中には、家のお風呂の広いバージョンの脱衣所&浴室が。

お湯は使い放題!
ここはシャワーもあるけど、水圧もしっかり‼︎

これで一家族一時間300円グッド!

チビ達毎年、毎日、プールの様にぬる~くし、おおはしゃぎニコニコ

せっかくの温泉なんやけどなぁ…しょぼん

さぁ、お風呂も入って軽くご飯いただいて、出発ー!!

おばあちゃん、バイバーイパー

って、二時間ほど走って…STOP注意

チビがオネショ叫び


それでも、出発から12時間後に無事我が家にたどり着きましたクラッカー

みんな、長旅お疲れ様~

ママはお片づけと、洗濯機4回分の洗濯物で、さらに疲れ…
今頃眠気と、頭と背中と腰に痛みが…ショック!

今日ははよ寝よ!!