明日で百日を迎える龍ちゃん
。
平日はパパの帰りが遅いので一日早いけど今日、家族3人でお祝いをしました。
赤飯とケーキは買ったものだけどあとは手作り
。
初めて豚の角煮を作ってみた。1時間半くらい煮込んだけどあまり柔らかくならなかったなあ。
もう少し煮ればやわらかくなるかなあ。
圧力鍋ほしいなあ~
●鯛の塩焼き
●豚の角煮
●カボチャの煮物
●タコのカルパッチョ
●お吸い物
●赤飯
●大根・キュウリのキムチ
●ハヤトウリの酢漬け
一家の長であるパパに食べさせてもらっています。
明日で百日を迎える龍ちゃん
。
平日はパパの帰りが遅いので一日早いけど今日、家族3人でお祝いをしました。
赤飯とケーキは買ったものだけどあとは手作り
。
初めて豚の角煮を作ってみた。1時間半くらい煮込んだけどあまり柔らかくならなかったなあ。
もう少し煮ればやわらかくなるかなあ。
圧力鍋ほしいなあ~
●鯛の塩焼き
●豚の角煮
●カボチャの煮物
●タコのカルパッチョ
●お吸い物
●赤飯
●大根・キュウリのキムチ
●ハヤトウリの酢漬け
一家の長であるパパに食べさせてもらっています。
オムツのサイズ、ついにMサイズになりました~!
Sサイズのオムツまだいっぱい残っているのに。。。
(あげる人がいるからいいけど)
成長が早いよ~龍ちゃん。
そして今日体重を量ってみると、とうとう8キロありました!!!
どうりで最近重いと思ったら・・・。![]()
最近は首がすわったのでおんぶできるようになったから良かったものの、まだおんぶに慣れていないので少しずつ慣らしていかなければもう抱っこは大変です。
今日はパパが休みなので3人で近所にベビーカーでお散歩に行きました。![]()
ところが龍ちゃん眠たかったらしく途中から大泣き![]()
で、結局半分以上は抱っこして帰りました。
パパと交互に。しかも8キロ・・・
グッタリ。
散歩に行くとすれ違う近所の人によく声をかけられます。
この前は知らないおばさんに
おばさん「うちも孫が産まれたから、今度遊びにおいで。家はあそこだから。(指をさして)」
私「は、はい。」・・・心の声:しょ、初対面ですけど・・・
田舎ってスゴイ![]()
同級生になるから仲良くなれるかな~
あとまだ早いけど離乳食の本を買いました。
今日の龍ちゃん、首がありません。
「4~5ヶ月になったら昼と夜のメリハリをつけるために夜はパジャマに着替えさせましょう。」
って育児本に書いてあったのでまだ早いけど日曜日にさっそく買いに行きました。
ジャーーーーン![]()
![]()
![]()
チョット色がジジくさいけどサイズがこれしかなかった・・・。
これはサイズが70なんだけど肩・胸のあたりはパンパンですぐ着れなくなりそう・・・。![]()
80を買えば良かった。もっと柄もたくさんあったのに・・・
さすが両親共々ガッチリ体系で2人共服の肩幅が合わなくて苦労するんだけど、こんな赤ちゃんの龍ちゃんにまでもう受け継がれてしまってる(-"-;A
毛布で出来てる服。私が欲しい!
しかもアンパンマン
![]()
布団をかけてても蹴っちゃうから日中はこれならイイね!
他にも柄があったけど、パパが「アンパンマンの方がもう少し大きくなって分かりだしたら喜ぶはず。」と言うのでこれにしました。
うんうん、それもそうだ。
あと最近おもちゃを持って舐めたりできるようになりました。すぐ落としてしまうけどこれも成長した証拠。
たまに目の前にあるものに手を伸ばしたりもします。
一人遊びができるようになるといいね。