今日は「秋の北海道展と観光展」に倉敷天満屋までお義母さんとパパと龍真と行ってきました。

インフルエンザをもらわないように龍ちゃんはパパと車でお留守番。

こういう物産展にはよくお義母さんに誘われて結構行っています。


初日のせいか平日でも人でいっぱいでした。

私も普段は子守でなかなか外に出れないので、わくわくしました。

そしてお義母さんに色々買ってもらっちゃいました。


「北のかにっこ焼」↓
岡山県のんびり生活
カニが北海道持ってます・・・。すごいです。

たい焼きのカニバージョンみたいな感じでした。


この他にししゃも、ふわとろしゅうまい、タコねぎチーズ揚げ、レモンとバジルのウィンナー、生キャラメル大福、、、いっぱい買ってもらっちゃいました。


自分ではチーズやヨーグルトなんかを買いました。


楽しかったなあ・・・ドキドキ


岡山県のんびり生活

一人で寝ていらっしゃる!!!

そう、これが奇跡なんです・・・。

抱っこしてやっと寝たと思い、布団にそっと置くと絶対目を覚まして泣くので、いつも一日中って言っていいほど毎日抱っこしています。

どんなにそぉ~~~~っと置いても起きてしまうので、何時間も抱っこしているのは本当に疲れてしまいます。

しかも先日体重を量ったら、6.8キロありました。

肩が凝って歯が浮いて痛くて痛くて・・・。


今日も抱っこしてテレビを見ていましたが、ダメもとでそこらへんにある毛布を囲むようにして置いてみたら現在約20分くらい寝てくれています。

たま~~~にこういう奇跡が起きるんで・・・・


あ~~~~~~っ、、、と言っている間に起きたっガーンはぁ~~~~っ。。。

ダメだった・・・・。20分間の奇跡でした。


もう~龍ちゃんは甘えん坊だなあ。

お母さん、ファイト~~っ!!!(自分で自分を励ましています。。)



昨日は朝から甥っ子たちを連れて近所の田んぼの用水路にメダカを捕りに行きました!メダカ

先週も行ったけどまた行くことになり甥っ子たちも楽しみにしていました。


メダカはなかなかすばしっこいので、先週はドジョウやドンコツばかり捕れました。

今日の目的はメダカと沼エビエビを捕ることです。


網でザバッっとすくい、網の中に入っているか皆必死で覗いています。↓

岡山県のんびり生活

沼エビが沢山捕れました↓岡山県のんびり生活

龍ちゃんも散歩がてら一緒に参加。ご機嫌でした!!↓

岡山県のんびり生活


結局、メダカが少ないということになり夕方また行っていました・・・。

すごい元気・・・。ついてけないわガーン


私は家で龍ちゃんとお留守番してました。

夕方にはメダカも捕れて大満足の甥っ子たちでした。

でも帰り際パパは甥っ子たちに、「また行こうなっ!」っと誘われていました。

来週も!?!?


*************************************


今日のニッコリ龍ちゃん↓

可愛い写真が撮れましたドキドキカメラ

岡山県のんびり生活