おはようございます。
格安 SIM の mineo
また通信制限がかかってしまった。
3日間で10GBであれば 単純に考えて 30日で100GB使える計算、しかも 楽天 株主優待 SIM で 30GB も使えるので合計すると130GBだから 十分間に合うんじゃないかと甘く見積もっていたが、実際使ってみると全然足りませんでした。
それにしてもこの 使い放題という言葉はかなり 詐欺ですよね。
使い放題といえば 使い放題です。(笑)
例えば 食べ放題のお店で
こちら1時間で 3皿以上食べた場合はそこで一旦休憩になります。 なんて条件を突きつけられたら食べ放題 と言わないですよね。
最大速度 1.5Mbpsで
月額 +385円 税込で使い放題に。
これ読んだら速度を抑えてある分使い放題と思うじゃないですか。
ところが 直近3日間の低速データ通信量が10 GB を超過すると翌日の通信速度の解除までお客様の通信速度を最大200kbpsに制限いたします。と連絡が入る。
しかも 実際お昼のピーク時間などはこの速度にさえ 達することはない。
50kbpsです。
これでは使い放題ではないではなく、ほぼ使えない 速度。
それともこの超低速度だったら 使い放題という意味で使い放題という言葉を使うのであればどこの電話会社 も高速通信を使い切ったら この以上の速度での通信は保証されているのだから特別なことではない。 あえて それを使い放題ということは文脈としてはかなり悪質な詭弁であると断定 せざるを得ない。
申し込んだばかりのサービスですが解約決定です。
参考
楽天 株主優待 simカードで高速通信分を 使い切った 速度は同じ時間帯で
100kbpsでてます。
この速度があると ブログ 書けるんですよね。