現在グループホームB(仮称)で使用している、メルカリで購入したチタンの包丁がうまく研げない。
切れ味は良好なので、そういう意味での不満はないのだが、包丁にまな板を当てた時に髪の毛より細い程度の隙間ができてしまう。要は実用的な問題ではなく、見た目がうまく仕上げられないのだ。
おそらく材質自体が柔らかいことに加味してかなりの薄刃仕様なので、ステンレスのガッチリした造りの包丁を研ぐときのような力で押し付けると刃がしなうというかたわんでしまうことで砥石に均一の力で当てることができていないことが要因だと思われる。
そこで包丁を研ぐ際に角度を固定できる便利なグッズを使ってみることに
実は今までこんなの使うのは素人だと存在を無視していたのだが
今回藁にもすがる気持ちで仕様を決意(笑)
こんなふうに包丁の背に挟む
勿体ぶるような話でもないので、結論へ。
あら、これってけっこう使えるじゃない!
凸凹というか緩かな波をうっていた刃先がまあまあいい感じに修正できた。
何事も食わず嫌いは損ですね。