PCのHD作動音の100倍ぐらいの音量でカリカリっと異音を発していた浄化槽のエアポンプ。新品を買わずにメルカリで購入したものが届いたので早速取り付けた。
L字のエルボーになっているゴムが劣化していなかったので作業時間はたったの5分。雨が降っていたのであっという間に終わって良かったです。
本体に電源スイッチがないので、コンセントを差し込むといきなり唸るような音と共に作動し始める。
カリカリノイズ音は無くなり静かになったか、ちょっとだけ重低音の作動音が聞こえる。多分こういう仕様だと思う。
デザインが気に入って買ったんですけどシンプルでいいですね。
多分新しい方がサイズも大きいので空気の送り出し量が多いと思う。
多分大は小を兼ねて大丈夫だと思う。
メーカーはクボタでした。
古い方も偶然クボタだった。