楽観的予測では昨日セルスイッチを取り付け、配線完了のはずだった…
一度セルスタータースイッチ付ののユニットに交換後、エンジン始動するとアクセル半開で、空吹かし状態なのでエンジン回転数マックスへ…
久しぶりにあわててイグニッションキーをオフ
この時点ではと気楽に
あれ?何か間違えちゃった〜
テヘッ( ´∀`)
位の感じだったのだが…
スロットルワイヤーの取り回しの再チェックなどあれこれやっても症状に変化なし…
目に見えない電気の事が分からないなら多少仕方が無いとも思えるが、さっきバラすまでは正常に機能していた物をセルスイッチの有無以外同じパーツに取り替えて トラブルを発生させるなんて無能の極み…(´・ω・`)
結局何一つ解決の糸口もつかめず出勤時間を迎えタイムアウト…
一昨日は搭載したバッテリーでセルモーターを駆動しエンジンが掛けられることを確認していい気分だったのに昨日はそれから一転して心が折れました。
目視できるのに原因がわからない…
本当に自分が馬鹿だと改めて自覚できるいい経験中という事にしておきます。