前回の続き

ようやく自宅で楽天モバイル回線に接続できるようになったが

電波が微弱過ぎて、家じゅうどこでも使える状況とは程遠い。

 

2階ベランダに置くのが受信と言う意味ではベストなのだが

USBケーブルが邪魔で窓を閉めることができない。

それに雨が降ったら....

そんなわけで実用性はちょっと難あり

 

自宅南側でスマホが置けて

電源が確保できる場所を数か所試したが

最終的にここに決まりました。

 

窓の脇にある給湯器のコントローラーの上

ここだとアンテナのバーが2本表示される

更に、この下に電源コンセントもあるので電池切れの心配も無し

 

自宅にいる間は実質Wifiルーター化

ネットにはPCでアクセスということで

 

 

通信速度はこんな感じ

実用には十分