8月末 気温20℃

 

中華エンジンが悪いのか

取り付け方が悪いのか

 

 

 

雨が強い日に 中華エンジンに換装したリトルカブ に乗るとエンジンが 失火する。

何ヶ月か前に強い雨の日にも同じような症状が起きた。 それ以降特に強い雨の日には乗っていなかったので症状は出なかった。

 

本日2回目のやや強い雨の中を走行。

やはり 前回同様ミスファイア発症

 

不幸中の幸いで 途中雨がやや小降りになったので ミスファイアの具合も前回ほど悲惨ではなかった。 結果的にそれほど不安になることもなく 無事に帰宅することができた。

 

おまけに雨が降ると曇ってしまうリトルカブ純正メーター。

 

昨日届いたばかりのスモークシールドを試す目的でフルフェイスヘルメットを被っていたのが唯一の救い。

 

防水グローブは持っていないので 手は冷えて真っ赤に、 これでもグリップヒーターをオンに走行していたので だいぶ救われました。