一見綺麗に見えますが

よく見ると…

 

JAPANではなOAPANの文字が

そんな国ありましたねアフリカに←嘘!

 

純正品のレンズは ネジ止め式ですが

これはパカッとはめるタイプ

防水パッキンらしいものも見当たらない。

 

ある日、気が付いたら落下していた 

もしくは水が入っていた パターンが 脳裏に浮かぶ。

 

こちらは純正品 手前のネジでウインカーレンズが リフレクターと一体化されて固定されるようになっている。

 

外観はかなり純正品によせている。

遠目から見れば 偽物であることは誰も気づかないだろう。

 

配線がいつものように短いんですよ。

 

そしてよく使われてるキボシ端子よりもワンサイズ小さいサイズのギボシ端子。

 

 

 

今外は真夏並みに 日差しが強いので配線は午後からやります。

 

 

 

ステー部の錆が気にならなければ

構造も純正品に近い これを買って交換した方が早い。