よく27㎞の帰路を走り切り無事に帰宅できたものだ。

 

昨日の出勤時は全く正常だったので、昨日の配線変更が不調の原因とは思えない。

 

だから調子を損ねた要因は雨と断定してもよいのではにだろうか。

 

そういえば、今朝は久しぶりの強い雨

リトルカブでこんな強い雨の中を走ったのは購入初年度だけ

 

昨日、天気予報をチェックしたら雨だというのはわかっていた。

しかし、雨中走行テストもした方がいい

というちょっと無意味な理由で出勤。

 

 

雨中の症状は

エンジンが吹けない

それでもなんとか時速55kmくらいはなんとかでたが

4速にいれるとちょっと厳しめ。

そして信号待ちの

アイドリングでエンスト

 

一度目のエンストではもう終わったと思ったが、再スタートできた。

 

これだから、中華エンジンはおもしろい…嘘です、ただの強がりです( ´∀` )