セルモーターの配線をする前に
このセルモーターが使えるのか
実際に試してみることに
まず、バッテリーを取り出す。
セルモーターからでているプラスの配線をフレームの中を通して見栄えをよくする。
その端子をバッテリーのプラス端子と接触されると
セルが回って、無事エンジン始動となるはずが
バッテリーが弱っているのだろうか
セルは半回転ぐらいするが、シリンダーを動かすには力不足。
仕方がないので
最終奥義
車からブースターケーブルでバッテリーヘルプ
セルモータが甲高い金属音で回る
正直、昭和のトヨタ車のセル並みにうるさいです。
とりあえず、3回ほど端子に接触させたら
無事にエンジン始動。迂闊にもちょっと感動してしまう。
さてさて
バッテリーを交換すればセルを回せるのだろうか?