限界ってあるんですね。
朝5時ごろから5km散歩して
ダイエットのため朝食も食べず
砂糖ミルクなしブラックインスタントコーヒーだけで日中を過ごし
トイレをサンポールをつかって入念に掃除して
キッチン周りを掃除して
ヤフオクで落札された古いギターの梱包をして
発送のため郵便局まで行き
割れてしまった爪で
ギターの練習を少しやり
YB125SPのマフラーを交換して
走行動画を撮影して
それをYouTubeにアップロードして
もうちょっとまともな服装にすればよかったと自分の姿を動画で見て愕然とした。
こうして思い返してみると
大したことをしていないのだが
やはり何も食べていなかったのが災いしたのか
夕方から一気にガス欠的にパワーダウン
そういえば午前中かなり久しぶりに腹筋ローラー数回やった。
多分あれがこの倦怠感の主因だ
結局、冷凍ギョーザとインスタントラーメンを食べて
これで元気回復を目論んでいたのだが
今度は睡魔に襲われ
結局午後7時台にはベッドに横になり
目が覚めたら23時台だった。
かなり熟睡してしまったので再び寝る気にもなれず
YouTubeでギター修理ハンドメイド系の動画を見ていたはずが
いつのまにかヴァイオリニストがヴァイオリンを作ってみたというシリーズ動画を視聴し
ヴァイオリン作りの素人というより工作もそれほど得意そうじゃない人がチャレンジしているのがポイント。ヴァイオリン自作は専用工具なしだとかなり厳しいかもというのが率直な印象
再び円高に転じてしまったFXのチャートを見て落胆したりといった
無駄な時間を過ごし
午前3時ごろ再び就寝
一度いつもの起床時間である5時頃目が覚めたが
体がだるくて起き上がれず
次に目が覚めた時は午前8時を過ぎていた。
無理をしたという自覚もないのに
この過度な疲労感
休みの日の方が疲れてしまうのもなんだかなぁ~
とは思う。