揃えたいという気持ちを抑えきれずに結局mercariで買ってしまったティーカップ&ソーサー5客セット
自宅で飲むものは90%ぐらいインスタントコーヒー
紅茶を入れる機会は かなり少ない。
🦌しかも一人暮らしで来客もないので
購入前からこんな数量要らないのは十分承知の上
おまけに自宅には食器棚さえないので食器棚の肥やしにさえなれないのだ。
一方では物を減らしたいと思う自分とのプチ葛藤(笑)
左側が今回購入したティーカップ&ソーサー
実はこの持ち手の所が丸いリング状になっているタイプのティーカップ。
後年通常のデザインの持ち手のデザインに変更されたのでレア物?
持ちやすそうな普通のデザイン
多分この丸い持ち手が非常に持ちにくいので不評だったのでは?と邪推している。
たち吉さん間違っていたらごめんなさい。
なにはともあれ、この機会を逃したら次はいつこの個人的にレア物に巡りあえるかわからない、 そんな理屈で購入を決意。
今から10年くらい前
成田市内のリサイクルショップで購入したたった2枚の大皿が
じわじわと増えた結果
多分このシンプルなデザインが自分が思っている以上に潜在意識レベルで気に入っているのではないだろうか