懸垂を再開してから朝の寝起きがだるくてだるくて仕方がない

 

だったら懸垂休めばいいんじゃない

 

もちろん自分でも今日は休もうと思うのだが

日中についついちょこちょこやってしまい

 

翌朝の寝起きがだるいということの繰り返し

 

食べる量を減らしてカロリー制限をしているのと

この懸垂のせいで腕の皮下脂肪は大分なくなったと思う。

 

何のために皮下脂肪を減らしたいのかと問われても 人を納得させるだけの答えは持ち合わせていない。

なぜ山に登るのかと問われてそこに山があるからというふざけた答えと同じように なぜ皮下脂肪を減らしたいのかと問われたらそこに皮下脂肪があるからだとしか答えようがない。

 

ちなみに懸垂の他には腹筋ローラーもやっている

これも何気に筋力に負担がかかっているので朝の寝起きのだるさに役立っている。

 

ただ腹周りについたムダ肉と言うか皮下脂肪は量が量だけになかなか減少しない。

こんなことなら貯めなければよかった 本気でそう思ったりもすることがある。(笑)

 

 

 

腹筋ローラーは膝をついて行えば女性でもできる ライトなエクササイズ

腹筋つけたい人には絶対オススメアイテム

嘘か本当か知らないが体を支えきれずに顔面を強打する人がいるとか

話を盛ってるだけだと思うのだが?