790円の最低賃金の都道府県は結構全国に点在している。
昔でいうところの厚生労働省のホームページで調べたので間違いない。
790円x8時間=7908円/Day
週休2日で週5日勤務だと
7908x5=39,540
1年は52週だった思う
39,540x52weeks=2,056,080円/year
自称ザブングルまなつの超低収入視点から見ると
これでも高収入に思えてしまう
最低賃金でもフルタイムで働いて
人間らしく週に2日も休んで
つまり、年間104日休んで
2ミリオンの税込み収入
そこから社会保険等々を源泉徴収されるとしても
やっぱり日本はいい国なんです。
東京の最低賃金は自給1013円
1,013x8時間=8,104/day
8104x5=40,520/week
40,520x52=2,107,040/Year
意外と地方との格差は少ない
2.1ミリオン/Year
都会の家賃は高いが公共交通を利用できるので車は不要
地方の家賃は安いが 公共交通利用することがほぼ現実味がないので最低でも原付バイク 一般的には軽自動車ぐらいは所有することになってしまう。
ローンを組んで車を買うようなことになれば 安い家賃以上の支払いが…
マウスじゃないよ
ハムスターだからね!