これでようやく三日坊主に至る

三日坊主は通常僅か3日で匙を投げる

飽きっぽい、持続力がない、初志貫徹できない

といった悪い意味で使われるのだろうが

 

ダメ人間にとっては

3日も続いたという自己肯定の基準になる。

 

 

 

昨日は昼寝もせずに体調も割と良好だったので

体力が向上したのかも?

と内心ウキウキしていたのだが

午後4時ごろから急に脚が怠くなり

あまりにもそれが続いたので

午後6時頃ベッドに横になり壁に足をかけて

血液を下げる作戦を実行したが

そんな対処方法ですぐに脚がスッキリするはずもなく

結局いつのまにか睡眠へ

昼寝を避けることはできたが、夕寝

結局、午後11時頃目が覚めた。

流石に脚のむくみはおさまり、脚の怠さもなくなったが

5km歩いただけでこのありさま

 

今朝どの程度体力が無いのかを確認する意味で懸垂をしてみたら

1回しかできなかった。無理をすれば2回できたかもしれないが

去年の一時期15回懸垂ができたのが信じがたい筋力の低下

 

もうちょっとだけ

何とかしようと思う。

 

 

取りあえず冬の間、疎遠になった腹筋ローラーから

それも膝をつけてやる初心者モードから