いきなり完成 いかにも安物フェークレザー調
クロコダイルだったら激かっこいいのではないか?
ちなみにこれがBefore
如何にもリース落ちという感じでキズがひどい
材料は某ダイソーで買ったリメイクシート80x30とPCには十分なサイズ
問題はこの折り目、ピッシリ折れているわけではないが結構曲がっている
ロールだったらいいんだろうけど、中の空洞分の運送コストがかかるだろうし
とりあえず折り目取り目的で重い本を乗せたまま二晩ほど放置してみたが
あまりとれなかった。
貼り付けたいサイズよりやや、2mmほど大きめに切ってもダイジョブ
シートの裏面を剥がすときはテープを使うといい
実はセットにもそれ用のテープが付属している。
表の裏側?も凸凹あり
後は角の位置決め、ガムテープで仮止めをして
裏のシートを剥がしつつ貼り付けるだけ。
意外とシワにならず、杞憂だった気泡混入もなかった。
多分凸凹から気泡が逃げやすいからでは?
後は余分な部分を切り落とす
この時粘着面に剥がした裏シートを張り付けるのがコツと言えばコツ
材質は結構やわらくて切りやすい
パッケージにはポリビニールと書いてあった。
貼り付け前の位置決めが甘かったので傾いていたので
カットして補正
奇跡的に上手くいったが、粘着力はそれほど強くないので
多分広い面以外は剥がれると思う。
反対側もこんな感じで
角の部分はハサミでカット
技術の難易度は低
でも手先の器用さによる
それと器用な人ほど高いレベルの仕上がりを求める傾向があるので
完璧を求めないことがポイントでは?
売り物じゃないし……(笑)
当初はカーボン柄シートを買って貼ろうかとも思ったが
そこまでしなくてもいいかなと妥協した。
結果的にまあまあの仕上がりになったので妥協してよかったかも