以前は体にいい健康にいい

というプロパガンダに乗せられ

摂食していたもの

 

サプリメント

納豆

プレーンヨーグルト

 

一時はやれグルコサミンだコンドロイチンだコエンザイムなんちゃらやらと数種類を摂取していたが

最終的に残ったマルチビタミンとミネラルもやめてしまった。

サプリメントをやめた理由は

 

仕事をしていないので疲れない

 

疲れないので気休めにサプリが不要となる。

サプリを止めても体調に一切変化なし

 

納豆

安くて健康にいい?

納豆を食べるとパックのゴミがでる。

それと納豆があるとついついご飯に納豆と卵となりがち

さらに

これって学校給食でパンを食べさせれて

米国産の小麦を大人になっても食べるように洗脳されたのと同じように

米国産遺伝子組み換え大豆入りの大豆を食べさせるための

プロパガンダじゃない?同様の理由で豆腐も買わなくなった。

 

そんな理由で止めた

もちろん納豆と豆腐を食べなくても体調に変化はない

 

 

最後はプレーンヨーグルト

牛乳はだいぶ前に止めていた

10代の頃は牛乳は体にいいと信じて

1リットルのパックをがぶ飲みして

牛乳サイコー!と思っていたのだが

 

実は牛乳は体に悪いと知り止めていたのだが

プレーンヨーグルトはなんとなく体に良いのでは?

と信じていたようで定期的に購入していた。

 

どことなくマトリックスの世界

人間のモデルに電動搾乳機つけて母牛と同じよう並べたらあいちトリエンナーレよりは芸術でしょ?

 

 

しかし、ある時

生まれたばかりと言ってもいい子牛が母親から引き離されて

母牛が母乳製造機のような搾乳機につながれ機械の一部のような扱いを受けていることを知り

乳製品ダメ絶対へ

 

それに乳酸菌ならぬか漬けで摂取できるとか

 

 

 

 

 

 

 

 

でもたまにピザ用のチーズは買ってしまうが……