まぶして焼くだけ

ヨーグルトも不要って

ほんまに…?

 

中はさらに小分けしてあった

 

 今回ダイソーで これも買った。

同じガラムマサラでも SB の 100均じゃないやつとは別物。

 

 

 

とりあえずタンドリーチキンの素だけでは物足りなかったので クミンを中心にスパイスを追加した。

 

今まで肉の厚みがちょっと ありすぎたので

カットしてみた。

それと同時に 肉が薄くなったのでグリルのモードを魚の丸焼きから切り身モードに切り替えた。

 

切り身モードに切り替えた成果焼き色が甘かったのでオーブントースターで3分くらいや追加で加熱。

 

結局出来合いのタンドリーチキンパウダーの味というよりもクミンシード パウダー の味が強くなった。

しかも肉を薄くしたので中までしっかり火が通り鶏の胸肉ならではのパサパサ感が。

 

残念ながら今回は 前々回前回の反省を踏まえて実行した事が全て裏目に出てしまったようだ。

 

 

やはり 粉をまぶすだけではタンドリーチキンにはならない。

 

ただ味としては悪くない

クミンパウダーを沢山振りかけたのでタンドリーチキンというよりも クミンパウダーチキンのような感じにはなってしまったが…

 

 

 

 

 

 今回使用したのはこれ