普段人参も大根も皮をむかずにそのまま使っているので あまりピーラーは必要ないのだが 先日ダイソーに行った際に 見た目もそれほど ダサくない ピーラーが あったので 購入してきた。

 

先日といってももうすでに購入してから1ヶ月か2ヶ月は経っていると思うが 前述したように使う機会もなかったので 冷蔵庫にマグネットフックを取り付けてそこに引っ掛けて 放置していた。

 

 

 今日なんとなくではあるが 人参の皮を剥いた方が ぬか漬けにした時に仕上がりがきれいになる と思いついにダイソーのピーラーがデビュー。

 

 

今までピカピカ光るのが欲しくて 全部ステンレスでできた高級ピーラーなども買ったことがあるが、 切れ味についてはこのピーラーは異次元感覚。

 

 

 

 

 

普通の包丁とカミソリぐらいの違いがある と言っても過言ではない。

しかも微妙にこの左に曲がったアングルが 右利きの人間にはとても使いやすい。

 

今日は小さな人参3本の皮をむいただけだが とても気分が良く楽しかったので これだけでピーラーの代金100円 の数バイ楽しんだ感じだった。

 

なんだかこのまま生で丸かじりしてもいいような気がしてきた(笑)