日ごろから愛用してい格安SIM

楽天モバイル

 

金銭的に余裕がある人にはあまり意味は無いレポート

オンラインゲームとか高画質動画必須の人も

そういうの利用しない前提なので予めご了承の上読むか

このままブラウザの戻るボタンへ…

 

あくまでも費用節約のため格安SIM導入を検討している人向け

高額なキャリアの通信プラント比較して

出費と速度のバランスを考える参考になればという趣旨で書いている。

 

特に楽天カードを持ってい人におすすめ度が高い

 

 

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

 

普段はあまり高速データモードを使わずに

低速モードでそれほどの不自由もなく使用している。

 

楽天モバイルのいいところは

余った高速データの残量を翌月まで繰り越しできる点だ。

 

先月もほとんど高速データを使っていないので約2GB近くの残量が繰り越しされている。

 

加入しているプランは高速データ通信2GB分

それに電話かけ放題プランで一月1500円程度

たしかこれには楽天カード会員向けの割引が含まれていたはず

なお電話かけ放題は通話時間に制限がある

 

普段ほとんど通話は使わないのでほとんど基本料の支払いで済んでいる

 

 

 

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

 

 

残念ながら繰り越し可能なのは翌月までのようなので

先月分の高速データ通信の残量を今月消費しないと来月には消滅してしまうことになる。

 

特に高速データを使う必要はないのだが

Speed Check速度計測をしてみることにした。

 

ダウンロードが約6MB/s

Docomoやauのキャリアを使っている人から見ると

かなり遅いのだろうか?

 

アップロードもそれほど速くない

 

まあ格安SIMなので

 

 

ちなみに高速データモードをOFFにすると

こうなる

 

単位はKB/s

 

普段この速度でデスクトップPCをテザリング接続して常用しているのだから

我ながらいつの時代の通信速度だよ?と思わなくもない

 

高速データを無駄遣いして

3回速度計測をしてみたが同じ時間帯なので結果もだいたい同じで平均5MB/s程度だろうか

 

速度計測を3回実施したので高速データ通信分が消費されているのがわかる。

 

 

 

 

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!