画像が暗くてわからなかった。

 

モニターを2台置いたら 机の上のスペースが消滅したので スピーカーを床の上に置いていた のだが 音が足元から聞こえてくるのに 違和感しかなく何とかして机の上にスピーカーを載せる方法はないかと色々模索していた。

 

机の上に 横長の板を置いて机のスペースを拡張するという方法も考えたが 板を買いに行かなくてはならない。 しかも 机の上に板を置いたという感じにしかならないので かっこよくはない。

 

結局スピーカーを横に倒して置いてその上にスタンドを外したモニターを置くことにした。 結果的にモニターの高さは標準装備のスタンドを使っている場合よりもいくらが高くなったが 首に負担がかかるというほどの高さではない。

 

かっこはあまり良くないが 音が正面から聞こえてくるようになったので 不思議と音楽を聴く気になった。

 

やはり音の良いコンパクトスピーカーを買った方がいいのだろうかと思いながら昨日ダイソーへ行ったら300円のスピーカーが売っているではないか。

 

 

 

 

しかし今のスピーカーより音質が低下することは間違いないので買おうとは思わなかった。