先月はちょっと頑張った成果がでて
結果的に1日2,000円生活が数値上は送ることが出来た。
数値上というのは
生活自体はそれほど変化がないのでそう書いているだけである。
実際これだけあっても年金支払いなどは高嶺の花状態?
年金納付を含めてると最低いくら生活費が必要になるだろう。
多分来月には原付、軽自動車、固定資産税の納付書が届くことになる。
食費と光熱費だけならそれほどの費用が掛からないのだが
税金に占める出費が…( ´∀` )
今月の予測は多分
元の1日1,000円生活に戻るような気がする
というのもメルカリで発送やらなんやらをやるのが億劫になってきたからだ
ただ
不良在庫が結構あるので
それを断捨離的に処分したいとは思っている。