まず
朝起きてサバの味噌煮を作った。
先日購入した圧力鍋料理の本を参考にしたの。
その本によると、なんと加圧時間が30分!
![]() |
おいしい! はやい! 圧力鍋おかず
1,296円
Amazon |
そんな長時間加圧するのか!
これはある意味目から鱗が落ちる思い
車検をやる店では10:15に来てくれと言われているので
そんな時間はないかもと思いながらささっと調理開始
普通ローリエとか花山椒は入れない
The サバ
これ人間だったらトップニュース
なんとなくシュール
調味料、醤油、日本酒、砂糖、味噌を合わせる
量は適当
![]() |
キョクヨー さば味噌煮 190g×24個
6,290円
Amazon |
3年前はもっと安かった、アベノミクス効果は貧民殺しでしかない?( ´∀` )
普通はハラワタと頭は除去するのだが全部入れた
![]() |
パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040
3,200円
Amazon |
念のため
車検の時間を書いたメモにしたレシートを確認すると
車検の予約時間は思っていたよりも1時間早い9:15だった
この時点で既に8時50分
そんなわけでサバの味噌煮は火加減を弱にしてタイマーで30分加熱することに
焦げなければいいのだがと不安。
帰宅後鍋を開けると無事に完成していた。
今日ついに和食に合いそうな皿を購入してしまった。
だが味噌の色と皿の色が被りまくりという痛恨の組み合わせでガッカリ
30分加圧しただけあって骨がいつもよりもかなり柔らかい
缶詰の骨の方がまだ柔らかいがそれに近づいてた。
![]() |
テーブルウェアイースト 染付け ダミ十草 三角5寸皿 (アウトレット込み) 5枚セット 中皿 ...
1,790円
Amazon |
![]() |
和食器のきほん改訂版―テーブルコーディネートアイテム: 豊富な種類と産地、揃え方と扱い方、上手...
2,700円
Amazon |