昨日何故か一部のサイトにアクセスできなくなった。

このアメブロにはアクセスできた。

メルカリも大丈夫

ポータルサイトは大丈夫

YouTubeも全く正常

ブログ系はアクセス不可多数。

 

このままでは不便なので

なんとかせねば

 

ちなみにデスクトップPCを楽天モバイルSimのHUAWEI端末からホットスポットテザリング接続で使用。

 

もしこれがWifiルーター使用ならルーターの再起動で直ることが多いので

スマホの再起動、PCの再起動を試したが効果なし

 

先日Windows10の機能更新プログラム適用直後は問題なかったが

その後画面動画キャプチャー系のフリーソフトをインストールしたのが原因ではと疑い

アンイストールするも症状は変わらず

 

だったら

システム復元で

と思ったが2度試して2度ともに失敗

 

もう

こうなったら

Windows10のバージョンを一個前のものに戻すしかない

ちなみにWindows10のバージョンは検索でこのように入力し

コマンドの実行を選択すれば

切り取りが雑です....

確か最新が1709なので見事に前のバージョンに戻っている

 

そんなわけで実行したら

無事に全てのサイトにアクセスできるようになった。

 

これで解決といえるのだろうか

というのは

再び1709のバージョンアップへのダウンロードが始まっているからだ。

たぶん画面キャプチャーソフトを入れなければ問題ないと思うのだが…

 

 

 

 

これで解決といえるのだろうか

 

今再び1709のバージョンアップへのダウンロードが始まっているからだ。

たぶん画面キャプチャーソフトを入れなければ問題ないと思うのだが…

 

 

 

 

 

追記

結局機能更新プログラム適用した

 

ネット接続も問題なし

やっぱり怪しいアプリはインストールしない方がいいね( ´∀` )!

 

楽天モバイルは今日現在最高です。特にコスパが最高ってやつ

OCNモバイルではネット速度が低速すぎて

アップデートできなかったのがあっさりできる。

今思うとUQモバイルのWiMAXとか自宅圏外で使えなくてよかった。

 

 

初期費用が無料になる これ絶対買った方がいいやつ