何故Android のアプリはアップデートがこうも頻繁に起こるのだろう。

 

 

低速 回線の格安 SIM だと アップデートするのも一苦労。

 

幸いなことに OCN モバイルの 格安 SIM は オプション料金なしに wi-fi スポット が利用できる。

 

田舎に住んでいると wi-fi スポット がコンビニにしかないのだが コンビニに行くついでがあるので 特に不自由を感じていない。

 

ちなみにローソンの wi-fi スポット の速度は

アップロードとダウンロードともに1 Mbp/sを超えている。

 

 

もちろん状況によりこれより遅い場合もある。

 

これだけの速度が出ていれば アプリのアップデートの合計が100 MB を超えていても それほど時間もかからずに終了する。

 

こんな感じで12個のアップデートが 終了した。

 

 

 

 

貧乏人の味方格安 SIM と OCN モバイル ONE

こちらまなつさん生息地周辺 wi-fi スポット

まばらという言葉の説明にぴったり

 

一方都内だと ぎっしり

これも格差社会なのだろうか(笑)

 

 

ここで言う wi-fi スポットとはコンビニで提供をしている無料の wi-fi とは別物。

 

確かコンビニで提供している無料 wi-fi だと LINE なども使えなくなってしまうが OCN モバイル ONE の wi-fi スポットを使えば LINE も使えるし メルカリも使えるし もちろん今回のようにアプリのダウンロードにも対応している。

 

 

 

 

*参考 OCN モバイル ONE 

節約モード時のネット回線スピード

 

 

単位はkb/sであることに注意

 

高速モードは1日115 MB しかないのであっという間に消費してしまう。