3連休の最後の締めくくり

手間が掛かりそうなイタリア料理に挑戦

 

正直本を見ているだけで大変そうなのがよくわかったのでなかなか実行できなかった。

 

 


 

いきなり完成

 

デカイ

実は勤務先の社長の畑で収穫したもの

 

火の通りを良くするため切る

 

 

圧力最大!

 

激熱いが皮を剥く

 

剝いてからクラッシュじゃなくてスマッシュしタマゴと小麦粉を

 

入れて混ぜる

 

成形

 

もはやお菓子作りに近い

 

中力粉使用

 

つぶしてボイル

 

スイトン?

 

ここからSource

切れてるバター

機内食のバターみたいのを想像してた。

 

ニンニクとセージ

このフレッシュセージは

今朝コンビニに行く途中に農家の庭先で見かけたので分けて貰った。

 

昨日の苦労は何だった?

 

せっかく買ったのでドライセージも入れた。

こんな感じになったら

 

ニョッキ投入

 

完成!

 

マジ疲れた。

 

でも

コロッケとスイトンを融合したような食感

 

マジイタリア人美味いもの食べてるんだ

と納得