自分の調理器具を試すために
わざわざステーキ用の肉を買った。
と言ってもニュージーランド産で
800円チョイ。
ステンレスのフライパン
カッコイイと思って買ったはいいが
やはりくっつくことが多い
IH対応のティファールを買おうかと何度か悩んだのも事実
ネットで検索すると
よく熱してから材料を入れるというのが一般的。そういえば鉄のフライパンもよく熱してから使っていた記憶がある。
取り敢えず設定温度は180℃
肉投入! 油は肉から滲み出てくるので不要
ひっくり返す、焼き過ぎかも
取り敢えずこの段階では肉はくっついてなかった。
出来上がり
微妙に焼き過ぎ気味(笑)
粒状に焦げているのは胡椒かも
ヤッパリ
しばらくこれを使う事にする。