メルカリは買うは易し売るは難し
こういう古いものは縄文式土器とまではいかないが
ある程度さびなようにしておけば半永久的に使える。
幸か不幸かまなつさんの肉体としての寿命の方がはるかに短い
無くてもいいものを買ってしまった。とりあえず古い机に取り付ける予定はある。
ついにというかまた買ってしまった28㎜のレンズ
以前Canon FD28mmを買ったのだが、あのレンズはどうも質感が好きではなかったという
なんだかよくわからない理由で売却してしまった。当然儲けはおろか赤字。
28㎜ということは
SonyのAPS-Cで使うと36㎜換算で約40㎜のレンズ
やや広角という程度
それでも同じSupertakumar 55mmだと換算値で約77㎜
そう考えるとかなり広角よりにはなっている。
今回購入した物は質感が気に入っているSupertakumar なので愛着を持って使えるのではないだろうか。
まあ、これも放射能レンズらしいので
The place around my desk will be contaminated with more radioactivity than now.
ラジオ温泉のような少量の放射能は体にいいらしい
放射のレンズで被爆
I have never heard any health hazards such as radiation exposure with the radioactive lens.
ヘルメットを加工して放射能レンズを10個位取り付けて
被れば、頭がよくなるような気もするのだが試す気にならない。