昨夜特にやることもないので21時台に寝てしまったら、午前3時前に目が覚めた。
二度寝もできそうもないので、入浴、選択、風呂掃除、炊飯そして
メルカリで売却した物の梱包をしていたらもう5時だ。
先日支出総額1800円でKen Seanのメッキミラーを購入し取り付けた。
当然従前のミラーは不要になる。
従前というのは以前と同じ意味、宅建の試験勉強以来意図的に使っている。
ちょっと前なら不用品はゴミとして処分するか
いつ使うともわからないのに予備として保管し箪笥の肥やしと化すか
またはリサイクルショップに持ち込んで二束三文で手放す
つまり1800円の出費は1800円の出費なのだ。
やや強引だが
ところがメルカリというものができたため
誰でも気軽に不用品をネット上で販売できることになった。
![]() |
教えて! みんなのメルカリ生活
Amazon |
そんなわけで、不要になったリトルカブのミラーを出品してみた。
意外なほどに反響があった。
しかし、高値だとだれも買わない
昨夜送料受取人払いから送料込みに変えた。
実質送料分600円の値下げをしたことになる。
朝3時前に目覚めるとSold outになっていた。
あっ売れてる!
いつものようにサマリーを
1980円-メルカリ手数料198円-宅急便60サイズ送料600円=1182円
前回ミラーを購入した総額が1800円、そこから今回の粗利を差し引くと618円。
つまり、考えようによっては僅か618円の出費でミラー交換ができたことになる。
うーん、不要品も処分できたし、一石二鳥の得した気分。
![]() |
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ
Amazon |