Wi-Fiスポットとは街中でWi-Fiに接続できる場所のこと。
OCNモバイルONEに加入していると、このWi-Fiスポットが無料で利用できる。
通話もネットもこれ一枚でOK, 2台持ちから解放される
田舎だとコンビニでこのサービスを利用できる。
ちょっと待って
コンビニだったら簡単な登録で誰でも無料でWi-Fi使えるんじゃない?
そう、ある意味その通り、しかしこんな経験をしたことはないだろうか
コンビニの無料Wi-Fiスポットを使ってLineをしよと思ったら接続できない
どうようにGoogle Playからアプリをダウンロードしようと思ったができなかった。
おそらくそういう設定にされているので利用できないのだろうが
このOCNモバイルONEのWi-Fiスポット利用なら同じコンビニ経由のWi-Fiでも
上記のことが問題なく行える。
![]() |
OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(ナノSIM)
3,240円
Amazon |
通話はガラケーあるからいいやという2台持ち信者な人向け
格安SIMの高速データ通信の容量は一日115MB なので、ちょっとアプリの更新をしたり
新しいアプリをDLしようとするとたちまち容量オーバーになってしまう。
そんな貧乏か、貧乏じゃなくても倹約家スマホ利用者もこのOCNモバイルONEのWi-Fiスポットを使えば
通信制限の容量を気にせずにネット接続が可能になる。
通信速度についてはそのコンビニがどのようなネット回線を使っているかによってだと思うが
一律ではない。
いまのところ
ファミリーマート
セブンイレブン
ローソン
で接続を確認できたが通信速度が超速の店もあれば
まあ無料だからこんなもんだろう、と言って感じの店舗もある。
それでも通信制限での速度よりは速い
![]() |
OCN モバイル ONE SMS対応SIMカード 月額1,101円(税込)~(ナノSIM)
3,240円
Amazon |
通話はいらないけど、SMS認証だけは利用したい人向け、もちろんSMSでショートメールも送れる。