使用しているSIMはOCNモバイルONE
![]() |
OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(マイクロSIM)
3,240円
Amazon |
普通はスマホにしか使わないが、これを入れたスマホからブルートゥース経由のテザリングでPCもネットに接続している。
現在スマホは契約しているが、どうしてもPCでネットにアクセスしたいが、一ヵ月数千円も支払うことが諸般の事情で困難で、高画質な動画や高速回線不可避のゲームなどやらない人には悪くないと思っている。残念なことにPCのスペックが低い、たとえばCPUでいうとちょっと前のIntel atom搭載機などでは使い物にならないほどWebページの表示が遅いので注意。
念のため
OCNのSimも一日115MB位はそこそこ高速でネット接続できる。
追加料金を払えばこの容量を増やすことも可能。
なお高速通信分を使いきってしまっても低速回線で容量無制限でネット接続はできる。
下記画像の通り
いままでのWindows Updateは失敗続きだった。
しかし、きょうついに長年の努力が実ったのだろうか
ジャーン!
成功した
まあ、今後も大規模アップデートは無理だろうけど
ちなみにWidnows Defenderの方も勝手に新しいウイルスの定義を更新している模様。
通話不要の場合
これを使えば
月額料金が安くなる