青い光はいい感じ

絶対的な質感不足誰がどう見ても高級感は皆無。

先日の水曜日のことだ。
このブログにも書いたことだが人と会う約束をした。
埼玉県の蕨市まで車で行った。
道がわからないのでスマホのナビを使った。

車の シガレットライターソケットから usb でチャージできるなんて言うんだろうスマホの充電器を会社に忘れてしまったことに気がついた。

バッテリーが持つはずもないので途中で充電器を買うために。
ドンキホーテと言う店に立ち寄った。メガドンキホーテだった。

900円以下で買える一番安いやつを選んだ。
ケーブルが2本接続できるタイプ。
ケーブル一本で充電してる限り充電能力に問題はなかった。

だからこれが欠陥商品であるということはないと思う。
しかし問題があったそれはカーラジオのノイズが半端なくひどいことだこれで充電してると fm ラジオ am ラジオを聴くことは絶対に出来ないノイズがひどすぎてラジオの音が聞こえないのだ。

以前アマゾンで買ったちょっと高級品はノイズが全くない。まあこんなものと思っていたがやはり安物を買ってみると良い製品の良さがわかるというものである。

値段が安かったのでラジオを聞かない人には問題ないかもしれない。

なお12V専用なのでその点にもご注意

しかし最近ではメルカリで300円ぐらいで出品されているものもあるので800円台のこの商品の値段が特別安いとも言えないかも。おまけにケーブルは付属していなかった。

そう考えるとこの商品は決して安くはないのに、かなり悪かろうであると言わざるを得ないのかもしれな皆さん気をつけてください。




こちらはおすすめ品↓

ラジオも快適に聞けて

24Vのトラックでも5カ月程使用しましたが、全く問題なく2年以上使い続けています。